今回も新子釣りして来ましたよ(^_^)/
本当はモキチング(イシガニ捕り)に行ったのですが…
この日に限って全くモキチの姿が見当たりませんでした(-_-;)
ですので、少し遅れて8時前からタコ釣り開始!
朝一からやっていた弟と合流して様子を聞くと…
今日は全然釣れてないとのこと。
何時も釣れてる時ってモキチもいっぱい出てるので…
そんな予感はしてたのですが(;^ω^)
結局午前中頑張って3匹という結果に終わりました。
今回は午後もやるつもりだったので…
ちょっと昼休憩をとってから再開しました(^_^)/
ちょうど知り合いがいたので様子を伺うと…
2時間で2人で8匹釣れたとのこと。
まぁそんなに調子が良いって程ではないようですが…
午前中よりはまだマシみたいです。
知り合いが帰るということで…
入れ替わりで早速開始しました。
結果は1時間程で5匹。
アベレージは400gとなかなか良い感じ(^_^)
暑さに負けて直ぐに終了しましたが…
普通にやってたら2桁は行くペースでしたね。
今回は朝昼で7匹キープ。
最大500gでトータル2.3kgありました。
今年はまぁ例年より渋いですが…
釣れる時は結構釣れてるのでタイミング次第ですね。



なかなか調子いいようですね。
ところでタックルは何を使われてますか?エギ竿で抜きあげる際、折れそうだったので今度からは船用でいきますが・・・しかし2㎏級だと厳しそうなので釣り具屋さんで物色しています。
棒だと間違いないでしょうが、そこは釣りっぽくある程度竿が曲がってほしいわけでして。
やすさん★
今年はまぁまぁですね。
エギ竿は新子でも無理したら折れますよ(;^ω^)
僕が行くポイントは長い竿が必要なので…
新子だけならライトショアジギングロッド(2oz)
大型狙いの時はショアジギングロッド(3oz以上)
でやってます(^_^)/
短くても良いなら、タコ専用ロッド、バスロッド、ジギングロッド等の…
3ozくらいの設定のロッドを使うと良いと思います。
2キロくらいなら抜けますよ(^_^)
ちなみに僕はダイワのジグキャスター87MHを使ってます。
日本海は渋いというか、水温がずーとたかかったので、一ヶ月ほど早い感じです。
しっかし、暑すぎます。昼までもちませんわ(^o^;
ぐっさん★
大阪は去年一ヶ月早かったですね。
大阪は去年爆発したので、そちらは今年爆発って事はないでしょうか(^_^)
熱射病には気を付けて下さい!