先週はキス釣りBBQで行けなかったもんで…
遅ればせながら新子調査に行って来ました。
予想していた通り、水温は24℃弱でしたが…
15日辺りから新子ハイシーズンに入ったようですね(^_^)
その後一気に水温が上がって、本日は25℃。
長潮で朝マヅメ満潮からの下げ。
朝の時合を狙うには絶好のタイミングではないでしょうか(^_^)
と言う訳で…
本日はたかおさんと二人で新子調査。
午前5時からスタートしました(^_^)/
開始数投でたかおさんに新子がHITしたので…
今日は一人二桁を目標に頑張りましたが…
なかなか後が続かない(;^ω^)
パタパタと釣れた時間帯にたかおさんがキロタコをバラシ!
これが時合だったのかも知れません。
その後は忘れた頃にやって来るって感じで釣れて…
結局潮止まりの10時まで粘りました。
結果は…
たかおさんが4匹(バラシとリリース込で7HIT)
僕が7匹
なかなか渋い結果となりました(;^ω^)
たかおさん、お疲れ様でした。
来週も引き続き新子調査です(^_^)



愛知在住のタコ釣り初心者です。ひょんなことからタコ釣りにはまりました。
福井で毎週活動中です。簡単にキロクラスが釣れるのでたまりませんね。
今年はキス釣りを始めようとしましたが、そのタックル(リール)はタコ釣り用となりました・・・
やすさん★
コメント有難うございます。
タコ楽しいですよね!
愛知から福井まで行かれるんですね(゚д゚)!
ニュータックルで頑張ってください。