Twitterでお世話になっているピンさんのお誘いで…
ゲンジボタルを撮影してきました。
(アイキャッチはフリー素材から拝借)
今年ホタルを撮影しようと思ったのは…
去年からホタテ!ホタテ!(ホタルの事)言ってるコウイチさんを
(*´д`*)ハァハァ・・
させてやろうと思ったのもあります(笑)
で早速…
同じくお世話になっているあぶさんと待ち合わせをして…
19時過ぎに現地に到着しました。
ホタルにも時合があるんですね!
到着した時は全く見当たらなかったのですが…
ピンさんの言う時間になると、あちこちで光りだしました。
ここで、ヒロンさんとタケシさんも合流(^_^)
この日はホタルは沢山居たのですが…
草に止まったままで、なかなか飛んでくれませんでした(;^ω^)
と言う訳で…
こんな感じになりました。
僕の腕ではこれが限界(;´Д`)ハァハァ
諦めて帰ろうとしたら…
ホタルがちょっとだけヤル気を出してくれました(^_^)
どちらも10枚コンポジットしてトリミング。
明るさ等は微調整してます。
PENTAX K-7
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM
露出時間 : 30.00秒
レンズF値 : F2.8
ISO感度 : 100
レンズの焦点距離(35mm換算) : 17(25)mm
来年はもうちょっと格好良く撮りたいです(;´Д`)ハァハァ



あ!ホタテ事件の詳細を省いたら僕はただのアホですやんガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
それにしても画像処理とか(☍д⁰)
綺麗っす(*´д`*)ハァハァ
コウイチさん★
ホタテ事件の詳細は僕も知りませんし(^_^)
合成するのは簡単ですから、また聞いて下さい。
頑張って下さいね!
お上手ですねぇ。周りの風景はそれほど自然一杯・・って感じじゃないのに、ホタル沢山いるんですね。
ウチの近所の街中にもヒメホタルが見られる小川がありまして、先日子供と一緒に見てきました。一眼持っていけば良かったなぁ・・と思いましたが、こんなに上手には絶対撮れませんね^^;
kenさん★
ありがとうございます。
僕もこんな所に?と思ったんですが、沢山いました(^_^)
ヒメホタルは点滅の仕方が違うので、ゲンジボタルとは全く違った感じに撮れると思います。
一度チャレンジしてみてください(^_^)/