北寄りの強い風が吹いたので出撃!
現場に到着した時点では北北東の爆風。
風向きが悪く波と風が強すぎて狙いのポイントに打つことが出来ない(^_^;)
1時間程様子を見てポイント移動を決断。
2箇所目のポイントはテトラ際を重点的に攻める。
2バイトあったもののフッキングには至らず。
風が治まってきたので再び最初のポイントに戻る事に。
現地に着くと風が治まって波気と濁りが残る好条件!
まずはONETEN SWで様子をうかがう。
いきなり60オーバーHIT!
その後は反応が無し。
ルアーを遠投が効くバックウォッシュ110sにチェンジ。
セイゴ2連発…
ちょっと違う感じ(・_・;)
大潮でかなり潮も下げてきたので次はDUELリップレスミノーで表層を攻める。
60前後くらいのシーバスが2本HIT!
更にレンジを上げてNL-1で水面直下を探ると…
HIT!
今までと全く違う引き(*^^*)
上がってきたのは74cmとビックリする程は大きくはないですが…
体高もあり丸々と太った4kgオーバーでした。
波気も無くなって来たし、十分満足したのでこれにて納竿。
今回は大中小合わせて6本。
イワシは抜けていましたが…
爆風が治まって波と濁りが残る高条件!
底荒れして浮いたギンポを補食しに集まってたのかな?
今回はお持ち帰り司令が出ていたので2匹確保しました。
今夜捌いて昆布締めとフライと洗いにします(^_^)/


