ちょっと空きましたが…
今回もシーバスを狙いに行ってきました!
天気予報では北寄りの風風速7m/sでしたが…
予想通り海辺は余裕の10m/s超え(^_^;)
泉南は北西爆風と言いますが…
僕は程よいのが好きです(笑)
で、下げ始めから入りましたが1時間反応なし。
ここでキコさん登場(^^)
二人で手分けして探ります。
僕の予想では潮の速くなる10時過ぎ頃に釣れるはず…
でしたが…
ショートバイト2発のみ(^_^;)
更に1時間後…
風が収まってきて波は残ると言う最高の状況でキコさん連発でバラシ(笑)
状況が把握出来たので場所を移動してキャストすると即HIT!
65cmのアベレージサイズ。
ガッツリハーモニカ食いでした(´∀`)
小潮でしたが潮も程よく動いていたのでまだまだ雰囲気ムンムン!
程なくしてもう一本追加(´∀`)
サイズアップの75cm!
こいつもハーモニカ食いでした。
一瞬ランカーかと思いましたが、顔がデカイだけでした(笑)
その後は僕にはアタリは無くなりましたが…
キコさんにはアタリはあったようです。
僕はお先にタイムアップで終了!
次回は欲張ってランカー1本捕りたいですね(´Д`)



お見事です。湾奥シーバスしか知らない僕は風と釣果の関係がまだ理解してません。
今度教えてください(❁︎´ω`❁︎)
コウイチさん★
今度お会いした時にじっくり話しましょう(笑)
ご無沙汰してます!
泉南、実は僕も爆風よりも程よいのが好きです(^_^ゞ
デイならいいんですけど、ナイトは辛いっす(*_*;
ナイスサイズのシーバス、お見事です!\(^o^)/
たけまんさん★
お久しぶりです。
ナイトは辛いですね(笑)
これから4月いっぱいまでシーバス頑張ります(^_^)/
たまにメバルも。