今週は良い感じの風でしたので…
シーバスを狙いに行って来ました。
夕方から北寄りの風5~6m/s
夕マヅメから入りる予定でしたが…
急用で少し出遅れてしまいました(;^ω^)
19時過ぎにポイントに到着!
風、波、共に良好(^_^)
早速キャスト開始。
今回は何故か感覚がかなり研ぎ澄まされていましたので…
シーバスがルアーの後ろに付いて来ているのが手に取るように感じ取れました。
シーバスがルアーに張り付く所から食う位置まで全て予想通り。
丸々と太った68cm!
サイズはさほど大きくはないですが、大満足です(^_^)/
2本目も全く同じ感じで食わす事が出来たのですが…
合わせのタイミングをミスってすっぽ抜け!
言い訳ですが…
超ショートバイトなんです(;^ω^)
3本目は合わせも完璧でした。
67cmと、このサイズの群れが入っている様子でしたが…
用事があったので一旦終了です。
用事を済ませて別のポイントで釣りを再開しましたが反応なし。
最初のポイントに戻りました。
最初のポイントに戻ってみると…
天気予報通り風が止んでいました。
これは想定内でしたので、アナゴ釣りにシフトチェンジです。
このポイントでアナゴを釣るのは始めてだったのですが…
アナゴのサイズは極小ばかり(;^ω^)
おまけにハゼに餌を何度も奪われました。
ハゼってサンマの切り身食べるんですね(゚д゚)
一応キープサイズも釣れましたが…
小さいアナゴばかり掛かって来るのでポイントを更に移動。
こちらは予想通りそこそこのサイズが釣れました(^_^)
と言う訳で…
シーバスとアナゴに癒やされて来ました。
毎回これくらい釣れたら良いんですけどね(;^ω^)
追記
アナゴは天丼でいただきました(^_^)/



さすがです(O_O)!
まるまる太ったシーバスうらやましいです(^^)
アナゴも良い感じですね( ^ω^ )ハゼもいろいろ食べるんですね〜(^_^;)これがキスなら文句は無いですな(^o^)
ぐれむさん★
釣りに行かないと釣れませんよ!
ハゼもいっぱい釣れるなら持って帰りますけどね(^_^)
ナイスサイズでボテっとしたシーバス
シーバスの動きが手に取るように分かってしまう
流石はDKさん!お見事です(^ω^)
アナゴもサクッと釣ったんですね~
素晴らしい釣果です\(^o^)/
ミケちゃん★
なんとなく分かる時はありますけど、ここまでハッキリ分かるのは稀ですね(^_^)
穴子はサクッと釣れたんですけど、サイズが小さいので殆どリリースでした。
こんにちは。
あれ?まだアナゴいけますか?
でも、この寒さの中での待ち釣りは困難を極めるかもですねぇ(^^;;
アナゴ天、、、、いいですねぇ(^^
エサ投げ込んで待っておこうかな。
コットンフィールさん★
アナゴは普通に釣れますね。
白焼きに天ぷら旨いですよ(^_^)
風のない日にやってみて下さい!