今回はシーバスオンリーの釣行です。
この日は西の風が強く、絶好のシーバス日和!
急いでシーバスポイントに向かいました。
ポイントに到着して直ぐにシーバスの反応あり。
しかし、泉南では珍しくセイゴクラス(;^ω^)
2回アタリがありましたが、その後全く反応がなくなりました。
何時もならここで移動するのですが…
今回はこのポイントで回遊を待つ事にしました。
立ち位置を変え、ルアーを替え、キャストコースを変え…
少し移動してはまた戻るの繰り返しで開始5時間後にようやくHIT!
小さいですが、丸々太ってコンディションの良い魚でした!
その後2時間頑張りましたが、反応はありませんでした。
敗因は今回ウェーダーを持って行くのを忘れたため…
潮を被るのを躊躇し、あまり積極的に風表を撃っていなかったので…
回遊のタイミングを外してしまった事にあると思います。
最近シーバスを休んでいたので、完全に感が鈍っております(;^ω^)
その後ポイントを移動して、朝マヅメからデイにかけてシーバスを狙いましたが…
釣れるのは太刀魚だけでした。
今年の冬は南大阪で真剣にスーパーランカーを獲ろうと思って…
大物用メジャーシートを買っちゃいました(^_^)
1月までには感を取り戻さなければ(;^ω^)


