今回は、まーくん&まこちゃんとアナゴ釣りをして来ました。
ユウチャック君も来るはずだったのですが…
酔いつぶれて寝てたらしいです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
今回は和歌山までデンスケ狙いに行って来ました。
空を見上げると綺麗な星空が(〃▽〃)
僕は星空を眺めながらのんびり。
まーくんとまこちゃんは竿に鈴を付けてないので…
必死で竿先を見つめていました(≧ω≦ )プププ
結果は…
まこちゃんはノーフィッシュで早上がり。
まーくんは粘って50UP1匹(^_^)
僕は更に3時まで粘って60UP1匹とレギュラーサイズ1匹の計2匹
結果は全然ダメでしたが…
外道で巨大タイワンガザミも釣れたし…
まーくんにサンバソウも貰ったので、お土産は十分出来ました(≧ω≦ )プププ
帰ってからアナゴを捌いて…
釣友のゆきさん&ひーくんにプレゼント!
タイワンガザミは茹で蟹に…
サンバソウはお刺身でいただきました(^_^)/
サンバソウ激旨でした(〃▽〃)
まーくんありがとう!
終了間際にかなりデカイ奴を掛けたのですが…
抜き上げる瞬間にラインブレイクしたのがショックだったので…
帰ってからハリスをナイロン3号からフロロ4号に全部巻き替えました(;´Д`)
今回は始めてのポイントだったので、ポイントを探りながらの釣りでしたが…
次回は数を捕りに行きますよ!



こんにちはー。
DKさんのアナゴ狙いが本格化してきましたねぇ(^^
活かして帰るのはやっぱり鮮度が命なのでしょうか。
綺麗な海の和歌山で釣れたアナゴは味も良さそうな気がします。
のんびり半夜?釣りも秋らしくていいですよねぇ
コットンフィールさん★
アナゴは食い逃げが多いのでムキになってるだけなんですけどね(;^ω^)
今回生かしてたのは、クーラーボックスに色々入れてたってだけです。
和歌山産アナゴは今回は食べなかったので、今週末また釣って食べたいと思います(^_^)
今の時期は涼しくて快適ですね!